2022年10月16日

ゼッケンいっこ増し 小森まなみ


大好きなきんもくせいの香りで
目覚める季節になりました。


今日はたくさんのお祝いメッセージをいただいて
本当にしあわせでした黒ハート


D05E741F-9F46-44A1-8730-13B2F46EC363.jpeg


もっと早くブログで
お礼をお伝えしたかったんですけれど
久々だったのであげ方を忘れてしまってあせあせ(飛び散る汗)


スタッフさんに聞きながら、あたふた直してたら
こんな時間になっちゃいました。
ごめんなさいね。


今日中に
ぎりぎり間に合ったかな(´,,•ω•,,`)


皆さん、ほんとうにありがとうございましたハートたち(複数ハート)



A693F474-DC88-4C65-A3CB-2575037F3581.jpeg


私にとってお誕生日は
感謝の日。


そして。


年齢はやっぱり「ゼッケン」かな(笑)
昨年も書いてましたね( *´艸`)。



【お誕生日に思うこと 小森まなみ】
http://manamikomori-kitchen.sblo.jp/article/189067560.html



みんなと笑いながらいっこ増し。
わ〜い♪ハッピーです黒ハート
どうもありがとう。


* *  * *   小森まなみ




posted by 小森まなみ公式ブログ at 22:36| 日々のこと

2022年05月04日

みどりの日 小森まなみ


かわいい子にぺろぺろされて(笑)
今日も笑顔の1日がスタートしました!


45F1A5EC-0B54-4D90-B5A3-3DB0BBB61D7B.jpeg


子どもの頃から何かを作るのが大好きです。
ラジオや作詞、料理や絵画。
子育てやボランティア、企画書、小説…

ちょっと変わったところでは「土づくり」ハートたち(複数ハート)


捨ててしまうはずの生ゴミ(という言い方は好きじゃないけれど)が微生物に分解されて、サラサラふかふかの土に変わっていく。
これも地球の一部なんだと思うととても不思議でね。

できたての土はほっこりあったかいんですよ。

見て見て。
これは、昨冬に「米ぬかと麹」を混ぜて密封して
嫌気発酵させてたものなのですが
本日開けてみますね〜ぴかぴか(新しい)


ジャジャジャジャーン✧
"こもりんメイドの米糠ぼかし"の誕生です!


188535E1-E447-4F61-9CF4-09857A61E067.jpeg



うまくできました!
甘い、ほっこりした、なんていい匂いなんだろう。

これを肥料にして、土に混ぜ込んでいきます。


32C06B0E-5D8D-49C4-BF5D-18B8ACCDB7DD.jpeg


ふっかふか。


手のひらの中の大地。不思議だなあ。
生命ってすごいよね。


そうそう。
番組でもやらせていただきましたっけ。


荒れた大地を緑化する『緑のたまごプロジェクト』


覚えてるリスナーさんいらっしゃるかしら。
福岡正信さんの著書『わら一本の革命』をご紹介させていただいてタネを募集したところ、たくさんたくさん集まったのです。うれしかったなぁ。

皆さん、その節は参加してくださって本当にありがとうございました!


15ACE5A4-5F45-46C5-9BA6-679E7B688639.jpeg7F947DD6-FC5E-4BBF-AF6D-8EBC44E7CD57.jpeg


命を育む大地。


むせかえるような新緑の匂い…5月。

ちょっと元気がないときも
緑のエネルギーを胸いっぱい吸い込むと
フィトンチッド効果なのかな、
やる気が満ちてくるから不思議です( *´艸`)



FC11E01A-536C-447C-A83F-65AD22ED122C.jpeg


さて
これから緑萌える季節は、昨年同様にパソコンから離れて、ちょっと"果樹のおこもり"さんに入ります。

また、コスモスかオリオン座の季節にお会いしましょう(*ˊᗜˋ*)ෆ


DE05460B-DE18-4604-9879-D7B1D6AECBBC.jpeg




    * *  * *  小森まなみ(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ


posted by 小森まなみ公式ブログ at 17:32| 日々のこと

2022年04月24日

果肉ごろごろ 手づくりコンフィチュール


いちごジャムを作りました!

ジャム…
というより甘さ控えめでそのまんま食べられるコンフィチュールタイプです。



6F1893F5-9005-497D-9EDB-C8C01B530475.jpeg












この季節になると出まわる小さめのいちごちゃん。

八百屋さんでお買い得になってたり
いちご狩りでたくさん採れた時にも
”コンフィチュール”はおすすめですハートたち(複数ハート)


作り方はカンタン!


@いちごをお砂糖に漬けて

A煮詰めるだけ!


今回はいちご3パックでやってみました。


7CBFF7B0-23C7-4F54-9588-2D10584FAD14.jpeg



洗ってヘタを取ったいちごにお砂糖を振りかけて
浸透圧でジュースを出します。


【砂糖の分量】苺の重さの30%〜100%
お砂糖が多いほど保存が効くけど、うちはすぐ食べちゃうので30%に。


36F217A3-14A0-4CC0-A328-21B03942074D.jpeg




今回はきび砂糖を使ってみました。
でもどんなお砂糖でも大丈夫( ´艸`)✧.゚


お砂糖をかけて半日たつとーー



3387EC5C-94F7-4A0C-BE93-2848C5769455.jpegたぷんたぷん♪



ほら、見て見て。

おいしいジュースがたっぷりでてきました!
こんな風になったら火にかけます。


白いアクを取りながら中火でくつくつ。


30分くらいたつと泡が大きくツヤツヤになるので
レモン汁をぐるっとかけてできあがり♪



44B4504D-F53F-40E4-8BBF-1B643A059705.jpeg













フルーツをそのまんま食べてるみたいなぷるぷる食感。
うまうまです(๑´ㅂ`๑)


トーストに添えたり、ヨーグルトに乗せたり
冷たい炭酸で割って『いちごスカッシュ』に。


可愛い色と香りを楽しめる手づくりコンフィチュール♪



6F1893F5-9005-497D-9EDB-C8C01B530475.jpeg













GWに時間が取れたら、おしゃべりキッチンをぜひ
楽しんでみてくださいね〜(*ˊᗜˋ*)ෆ



     * *  * *   小森まなみ
    
       




posted by 小森まなみ公式ブログ at 13:37| 小森さんちのうちごはん