最近はまってるものの一つが陶芸です。
土をこねて器を作るあれなんですけど
無心になれてとても楽しいの。
ひんやりした土の感触
釉薬の照り
焼き上がりの色味
思ったとおりになんかできなくて
それもまた楽しくて
まだまだ入り口だけれど
とても深くて美しい沼に引き込まれそう(笑)
見てみて❀.(*´▽`*)❀.
先日作った手びねりが焼きあがってきました♪
昨夜はこれを、お米のとぎ汁で炊いて「目止め」しました。
こうすると使えるようになるんだよね。
(あ、奥のヘロヘロな取って付きカップは
ヘロヘロになったコーヒーカップじゃなくて
ヘロヘロにしたかったスープカップなのです)
↑ここ大事 ( *´艸`)

今日はこれを天日に干しました。

まろんと一緒に
ひなたぼっこしながら
ゆるゆる陽が流れていきます。
おかえりなさい
私の時間

いつか自分の窯を持って
ろくろの達人になってw
こんな器が作れるようになりたいなあ。
* * * * 小森まなみ