2020年06月20日

今日は一粒万倍日! 小森まなみ


今日6月20日は、一粒万倍日なんですって。


いちりゅうまんばいび?
なんなんそれ?


≪Wikipediaより≫
「一粒万倍」とは、一粒の籾(もみ)が万倍にも実る稲穂になるという意味。
一粒万倍日は何事を始めるにも良い日とされる。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%80%E7%B2%92%E4%B8%87%E5%80%8D%E6%97%A5


簡単に言うと
“おめでたいことが1万倍になる日”

種まき・ひっこし・結婚・仕事始め・開業などなど。

新しい事をスタートするのに最適なのだそうです。
さらに今年は、年に5〜6回しかない「天赦日」とも重なって
最高の吉日らしいのですよ。


せっかくそんなステキな日なので
家族の昼食には
ひよこ豆の料理を作ってみました。


お豆ってタネでしょ?
種まきに良い日なら
何かいいことが起こりそうでね(*´꒳`*)



F9143973-2D22-4CEF-962F-8FC23525FA94.jpeg









・古代米ごはん
・ひよこ豆と鶏肉のトマト煮
・自家栽培やさいのサラダ
・根菜と酒かすのお味噌汁
・ケツメイシのお茶



 ゚*❋⁎❈*゚*❋⁎❈*゚*❋⁎❈*゚*❋⁎❈*゚*❋⁎❈*゚*❋⁎❈*゚



今日は晴れだし。
私の応援している人も動きはじめたし。

うれしいな。
なんだか気分がわくわくしています。


いい言葉もタネ。
始めた活動もタネ。


あなたは何を蒔いてみますか?


皆さんのタネが
大きく育って
願いがぐんぐん実りますように。



66235FE4-5F64-497E-BA6D-1EFCCD79D664.jpeg











    * *  * *   小森まなみ






posted by 小森まなみ公式ブログ at 13:29| 小森さんちのうちごはん