2020年03月01日

縫わずにできるハンカチマスク 小森まなみ


熊本市の大西一史市長さんが
前回の『無限マスク』を
Twitterでご紹介してくださいました。


8793E971-384C-4FD9-B2E9-75867BF49F9E.jpeg











(クリックすると大きくなります)


大西市長さん、どうもありがとうございました。

おかげさまで
花粉症でマスクが無くて困っていた方や
より使いやすく工夫なされた方、などなど
多くの反響をいただきました。

少しでもお役に立てたら幸いです。


さて。
今日はさらに簡単な
『ハンカチマスク』をご紹介いたしますね。

縫わずにたたむだけ。

ホチキスも使わないので、
誰にでもカンタンに5分ほどで作れます♪

マスク用ゴムが品薄のようなので、
ヘアゴムやパンツのゴムで
2パターン作ってみました。


****************


【材料】

ハンカチ
両面テープ
ヘアゴムかパンツのゴム(細め)
リードペーパータオル(フィルターの代わりに)

EBE6CC8D-1EC4-4901-AD37-3F6F5F110A09.jpeg








(クリックすると大きくなります)


【作り方】

@お好みのハンカチを横に2回折る。
4分の一に切ったペーパータオルを、ふたつに折って
中央に乗せ、両面テープでとめる。

C12D3BB3-C520-41AB-9709-FF8B0E4FBAC0.jpeg













A25センチに切ったヘアゴムを2本。わっかに結び
 ハンカチをくぐらせ、ペーパータオルの両はじ辺りに置く。

79469FDF-FC57-4C30-A3A4-CB7C9FFF7074.jpeg










Bハンカチの左右を折りたたみ
内側を両面テープで止めるだけ。
8D39221B-497B-4A6F-8DF0-43595252CC0F.jpeg











Cあっという間にできあがり!
88F43601-22AC-45C8-93AA-6A5BC0EE180D.jpeg













****************


続けて。
【男性用のハンカチマスク】を作ってみますね。

男物のハンカチと、黒いパンツゴムで
同じように折りたたむと。。

6F8B42F4-352D-4BD3-9B77-7221FE381ABA.jpeg











こんな感じになりました!


7BFCA67E-E015-4A14-9F92-9FD3B687E959.jpeg













3パターン作ってみましたが
黒いパンツのゴムバージョンは思ってた以上に
かっこよくて女性にもおすすめです。


お子様には、お気に入りのキャラクターのハンカチで
いっしょに作ると喜ぶかも。


汚れたら、中のペーパータオルやゴムをはずし
ハイターやミルトンなどを規定量に薄めた消毒薬に漬けてから
洗濯機に。


2E9C95CA-6F1D-415C-8626-0B21B3309DFB.jpeg









↑キッチンペーパーで作る無限マスクと併用して
花粉症の時期と咳エチケットをクリアできるといいですよね。


ケンカして奪いあうなら
簡単にできるのです
どうか作ってみてください


…と祈るような思いで書きました。  


こういう時こそ、どう生きるのか
いろいろ試されてる気がしますね。


        * *  * * 小森まなみ





posted by 小森まなみ公式ブログ at 01:00| 日々のこと