いちごジャムを作りました!
ジャム…
というより甘さ控えめでそのまんま食べられるコンフィチュールタイプです。

この季節になると出まわる小さめのいちごちゃん。
八百屋さんでお買い得になってたり
いちご狩りでたくさん採れた時にも
”コンフィチュール”はおすすめです

作り方はカンタン!
@いちごをお砂糖に漬けて
↓
A煮詰めるだけ!
今回はいちご3パックでやってみました。

洗ってヘタを取ったいちごにお砂糖を振りかけて
浸透圧でジュースを出します。
【砂糖の分量】苺の重さの30%〜100%
お砂糖が多いほど保存が効くけど、うちはすぐ食べちゃうので30%に。

今回はきび砂糖を使ってみました。
でもどんなお砂糖でも大丈夫( ´艸`)✧.゚
お砂糖をかけて半日たつとーー

ほら、見て見て。
おいしいジュースがたっぷりでてきました!
こんな風になったら火にかけます。
白いアクを取りながら中火でくつくつ。
30分くらいたつと泡が大きくツヤツヤになるので
レモン汁をぐるっとかけてできあがり♪

フルーツをそのまんま食べてるみたいなぷるぷる食感。
うまうまです(๑´ㅂ`๑)
トーストに添えたり、ヨーグルトに乗せたり
冷たい炭酸で割って『いちごスカッシュ』に。
可愛い色と香りを楽しめる手づくりコンフィチュール♪

GWに時間が取れたら、おしゃべりキッチンをぜひ
楽しんでみてくださいね〜(*ˊᗜˋ*)ෆ
* * * * 小森まなみ