2022年02月27日

祈りをこめたパン 小森まなみ



ニュースを見て
じっとしていられなくて

うちにある世界の国々の素材を探して
パンを焼きました。


ほら、こねたらね
生地がひとつになるでしょう?

おまじないみたいと
笑われるかもしれないけれど

言葉に出していれば
願いは少しずつでも形になる

そう信じて
せめてもの思いを。


世界がひとつになってほしい
祈りをこめて
ぎゅっ ぎゅっ ぎゅっ



6FC1FE1B-468B-43EE-9B04-C7F64842931E.jpeg



九州産の強力粉と
オーストラリア産のスキムミルク

イタリア産のオリーブオイル
喜界島のきび砂糖とフランスの岩塩
アメリカのイーストを混ぜてパン生地を作って

真ん中にいれたかったのはウクライナとロシアの何か

なんだけど、ごめんなさい

うちにはなかったので
ヨーロッパ産のチーズを丸くまるめて詰めました。




 **・゜゚・*:.。..。.:*゜゚*:.。. .。.:*・゜゚・**




どうかこれ以上悲しみが広がりませんように


1日も早く平和に向かいますように…



3852E0E5-F0D7-4B25-8986-F47AD2475496.jpeg




         

        * *  * *  小森まなみ





posted by 小森まなみ公式ブログ at 14:28| 小森さんちのうちごはん

2022年02月20日

チョコレートビスコッティ 小森まなみ



原稿を書いたり

ラジオに届いたお葉書を読み込むときや

いただいた台本の役になりきるとき

硬い物をかじるのが好き。


頭の中がすっきりして
そこにある思いがすうっと入ってくる。


でも
ハイカロリーなのは乙女心が罪悪感にかられるので
(いいよね、心はいつでも乙女なの笑)
自分でアレンジして硬いものを作っていました。


そのひとつがビスコッティ♪




0F528C3B-5719-4833-BD51-919E047C56A0.jpeg





ビスコッティって「二度焼き」のこと。
『ビス=2度、コット=焼く』という意味なんですって。


自分の好きな材料をまとめて、焼いて
スライスしてもういちど焼くだけです。




6B36D9F7-03A9-46A2-8FC3-0564250C7DF9.jpeg




今日は、
平飼い卵2個とほんの少しの黒砂糖をまぜて、
バターじゃなくてオリーブオイルをたらり。

そこに
BPと薄力粉をさっくりいれたら生地のできあがり。
今日はチョコとくるみも入れてみました。



ナマコ型に整えて
まずは170度で20分。



1F733B29-245B-4244-AA60-1D74E6330FC7.jpeg



スライスしてから二度目は
温度を下げて150度で15〜20分。



ほうら、カリッカリに。



0F528C3B-5719-4833-BD51-919E047C56A0.jpeg




うんみゃい(*ˊᗜˋ*)♪


がりがりかじるのはもちろんのこと
ミルクにひたしても美味しいのよ。


保存がきくからちょっとした差し入れにもどうぞ黒ハート
     

      
        * *  * * 小森まなみ






posted by 小森まなみ公式ブログ at 13:51| 小森さんちのうちごはん

2022年02月14日

わんこようちえん 小森まなみ


幼いわんこには
「社会に順応する力を養う」大事な時期があるそうです。


人と暮らす際のマナーや
犬同士のルールなど


いろいろなことを吸収する生後3週齢〜13週齢くらいまでを『社会化期』と言って
ほかの犬と触れ合わせることが大事なんですって。


大河やハービーのころそんな情報あったっけ?
知らなかったなあ。



まろんも一歩踏み出そうか
外は広いよ

風がいい匂いだね
ちょっとずつ慣れていこうね

そんなことをお話ししながら
お試しのようちえんへ▽•ᴥ•▽



27F9BF4A-E46B-43FA-A8D3-5F5E6B322BAE.jpeg











お兄さん先生とトイプーのお姉さんに囲まれて
きんちょこりんのまろんさん。


まずは楽しく遊んでね♪(°´˘`°)




【追記】


初めてのようちえん終了しましたー!


「この子は人も犬も大好きな子ですね。
初めてなのに好奇心旺盛で元気いっぱいでしたよ」
と言われてほっ。


よかったぁ(T ^ T)



810387BB-9E63-491D-98FC-94457B6734AA.jpeg






            「きゃっほ〜〜♪」




       * *  * * 小森まなみ




タグ:社会化期
posted by 小森まなみ公式ブログ at 13:22| まろんと一緒